プライバシーポリシー

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

保有個人データ又は第三者提供記録に関する周知について

 

 

個人情報保護方針

制定日:2025年3月12日

最終改定日:2025年3月12日

株式会社グラッド

代表取締役社長 須波 光司

 

株式会社グラッドは、電子出版物の新たなライフスタイルの提案を目指しています。

 

お預かりした個人情報の保護のため、当社は個人情報保護の目的を設定し、適用される要求事項に基づいて適切な運用を行います。また、当社の個人情報保護管理体制を定期的に見直し、継続的に改善してまいります。当社は、事業活動において個人情報を適切に取り扱うことが社会的責任であると認識し、この責任を果たすために以下の取り組みを実施します。

1.個人情報の取得、利用及び提供について

当社が扱う全ての個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用、提供を行い、特定した利用目的を達成するために必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱います。利用目的を超えて個人情報を取り扱う場合は、必ず事前にご本人の同意を得ます。また、個人情報の目的外利用を防ぐための措置を講じます。

 

2.個人情報に関する法令や指針、規範について

個人情報に関する法令や国が定めた指針、そのほかの規範を遵守します。

 

 

3.個人情報の安全管理について

当社が取り扱う予定の個人情報(当社が取得すべき、または取得しようとしている情報)に対して、不正アクセスや漏えい、紛失、破壊、改ざんなどを防止するために、合理的な対策を講じます。

 

 

4.個人情報に関する苦情および相談について

個人情報に関する苦情や相談には、迅速に対応します。

 

 

5.個人情報保護への取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について

個人情報を適切に保護するため、取り組みを継続的に見直し、改善していきます。<個人情報保護方針に関するお問合せ先>

eメール:promo@gladpro.jp

 

個人情報の取り扱いについて

1.個人情報を取り扱う事業者

株式会社グラッド

住所  大阪府大阪市北区西天満4-9-2 西天満ビル6階

代表者 代表取締役社長  須波光司

2.個人情報保護管理者

株式会社グラッド 須波光司

3.当社では以下の目的で個人情報を利用します。

(1)お客様に関する個人情報

・お問い合わせやご要望への対応

・会員サービスの提供

・報酬の支払い

・有益な商品やサービスのご案内

 

 

(2)クライアント様に関する個人情報

・商品やサービスの提案、商談、契約の履行およびその他業務上の必要な事務

・今後の顧客サービスの向上に活用

 

 

(3)電子書籍の著作者に関する個人情報

・電子書籍の仲介業務の遂行

 

 

(4)当社に従事する者の個人情報

・人事および労務管理

 

 

4.当社における個人情報の利用目的についての通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、ならびに第三者への提供の停止および第三者提供の記録の開示等に関する苦情は、以下の連絡先までご連絡ください。

<個人情報に関する連絡先>

株式会社グラッド 個人情報保護管理者メール:promo@gladpro.jp

5.個人情報の安全管理に関する措置について

当社は、個人データとして取り扱う予定の個人情報(当社が取得した、または取得しようとしている情報)への不正アクセスや漏洩、滅失、き損を防ぎ、是正するために、基本方針の策定や個人データ取扱規程の整備に努めています。さらに、組織的、人的、物理的、技術的な安全管理措置を実施しています。

6.当社は、お客様のウェブサイトの閲覧またはサービスの利用状況を分析し、個々のお客様に適したサービス・情報・広告等を提供する目的のため、Cookieを使用して一定の情報を収集します。

(1) Cookieについて

Cookieとはお客様がウェブサイトまたはサービスにアクセスした際の閲覧情報を、そのお客様のコンピュータ(PCやスマートフォン、タブレットなどインターネット接続可能な機器)に記憶させる機能のことです。

(2) Cookieの利用目的

当社では、Cookieを、お客様のウェブサイトまたはサービス利用の利便性向上のために使用しています。また、Cookieを使用して収集した情報を利用して、お客様のウェブサイトまたはサービスの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、当社からお客様に提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。

(3) 分析ツール

当社は、アクセスログの収集・解析にGoogle社が提供するGoogle Analyticsを使用しております。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。

また、それらの情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

Google AnalyticsおよびGoogle社のプライバシーポリシーについては、以下をご覧ください。

<Google Analytics利用規約>

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

<Googleプライバシーポリシー>

https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/

(4) Cookieの拒否方法

①Google Analyticsの拒否方法

お客様がブラウザのアドオン設定で、Google Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるお客様の情報の収集を停止することが可能です。

Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。

<Google Analyticsオプトアウトアドオン>

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

 

②その他のCookieの拒否方法

お客様がブラウザの設定を変更することによりCookieを無効にすることが可能です。ただし、Cookieを無効にした場合は、一部のサービスが受けられない場合があります。

 

保有個人データ又は第三者提供記録に関する周知について

ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供の記録の求めにすべてに応じることができる権限を有するもの(保有個人データという)の当社での取り扱いについて、以下のように通知いたします。

1.個人情報を取り扱う事業者について

株式会社グラッド

住所  大阪府大阪市北区西天満4-9-2 西天満ビル6階

代表者 代表取締役社長  須波光司

2.個人情報保護管理者

株式会社グラッド 須波光司

3.保有個人情報データの利用目的について

(1) お客様に関する個人情報

・当社に対するお問い合わせ・ご要望への対応

・当社会員サービスの提供

・有益な商品・サービスの案内

・報酬のお支払い

 

 

4.保有個人情報データの取扱に対する苦情の申し出先

保有個人情報データの取り扱いに関する苦情・相談は、以下の<個人情報に関する連絡先>に記載してある連絡先までご連絡ください。

 

<個人情報に関する連絡先>

株式会社グラッド 個人情報保護管理者 メール:promo@gladpro.jp

5.開示等の請求について

当社で取り扱っている保有個人情報データについて、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供の記録を求められる場合、以下に記載してある連絡先までご連絡ください。開示等のご請求についての手続及び対応をさせていただきます。

 

(1) 開示等の申出先

株式会社グラッド 個人情報保護管理者

住 所 :大阪府大阪市北区西天満4-9-2 西天満ビル601

eメール:promo@gladpro.jp

(2) 開示等のご請求の受付

開示等の対応に関しましては、メールにてご請求いただきますようお願いいたします。尚、開示方法につきましては、電磁的記録の提供を含め、本人の指示に従います。

(3) 本人確認方法について

免許証等、顔写真付きの身分証明書にてご確認をさせていただきます。

(4) 手数料

無料。ただし、手数料について変更をする場合には、あらかじめ公表します。

6.委託

当社は、取得した個人情報を、サービスの提供または業務の実施に必要な範囲で、第三者に委託することがあります。なお、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先を安全管理の観点から選定し、委託先における個人情報の取扱い状況を把握し、必要かつ適切な監督を実施します。

7.保有個人データの安全管理のために講じた措置について

当社が取得し、又は取得しようとしている個人情報であって、当社が保有個人データとして取り扱うことを予定しているものへの不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損の予防及び是正のため、当社内において規程を整備し安全対策に努めます。以上の目的を達するため、当社は以下の措置を講じています。

①個人情報・個人データの適正な取扱いのため、法令及びガイドライン所定が定める各対応を実施するに当たっての基本方針の策定

②取得・利用・保存・提供・削除・廃棄等の各対応及び責任者と役割を定めた各種規定の策定

③責任者の設置、個人データを取り扱う従業員及び取扱い個人データの範囲の明確化、法及び規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、取扱い状況に関する定期点検等の組織的安全管理措置

④個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、個人データの取扱いに関する留意事項について定期研修を実施する等の人的安全管理措置

⑤従業員の入退出管理、持ち込み機器の制限、個人データを取り扱う機器及び電子媒体・書類の盗難・紛失等を防止するための持ち出し制限・管理等の物理的安全管理措置

⑥個人データを取り扱う情報システムに対する外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護するシステムの導入等の技術的安全管理措

 

© 2016 GLAD. All Rights Reserved.